2005.10.30 (Sun)
朝はダッラ~ン~

ここ最近の朝は曇っていることが多くて、朝日がなかなか部屋にの中まで差し込むことがありませんでした。
今日はやっと朝日が差し込み気持ちの良い朝の時間を過ごすことが出来ました(^-^)
そんな気持ちの良い朝はクラージュも気持ちが良いようで、その喜びを全身で表現します(笑)
この写真はソファーからこの体制のままずり落ちた直後の写真。
この気の抜けた姿はもはや犬の姿ではありませんね(^^;
気合を入れて支度をしている夫もこのクラージュのお姿をみて、気が抜けてしまっておりました(^m^)
夫は仕事、ナツキは家事、クラージュは日向でま~ったりな朝でした♪♪
スポンサーサイト
テーマ : フレンチブルドッグ★ライフ ジャンル : ペット
2005.10.29 (Sat)
敗者復活戦!!
今日は午後から夫がお休みだったので、長いお散歩コースを楽しむことに♪♪
午前中まとまった雨だったにもかかわらず、お昼ごろにはカラッと晴れてくれました(^-^)
気持ちの良い気候だったので、お散歩している人をたくさん見かけました。
途中またカマキリ!!なんだかよく会いますねぇ~

ではでは対決していただきましょうか(笑)
前回は情けない負け方だったクラージュ。
さぁ敗者復活なるか!!
まずは勢いよくクラージュのパンチが飛び出した★=
それをしっかりくらってしまったカマキリはよろめいた。
その隙を逃さずカマキリの首を押さえるクラージュ。
さぁ~あと一息!!というところで何を思ったか急に押さえるのを止めたぞ?
オーッとその瞬間にいそいそと逃げていくカマキリ。
このまま退場したらクラージュの勝利だが良いのか?
しかしそんな情けない勝ち方はイヤだと思ったクラージュはカマキリが退場するのを阻止!!
そうこなくちゃぁ~(^0^)
再び場内に呼び戻されたカマキリはどうやら本気モードにやっとなったらしく、パンチング体制に入ったぁ!!
さぁ今回こそはノックアウトさせなければクラージュ後がないぞぉ。
何度かお互いにパンチをくらわした後、勝負がついたぁ。

クラージュがカマキリに一撃をくらわそうとした瞬間、その手にカマキリから連打をくらってしまったぁ~!!
カマキリの鋭い釜がクラージュの手にくい込み離れない(>_<)
痛がるクラージュは相手を払おうと手を勢いよく振る。
カマキリは宙に舞い上がるものの自力で飛び上がり、クラージュの手の届かないところへいってしまったのでした。
ハイ、またしてもクラージュやられてしまいました。
これで2連敗です(_ _;
あのカマキリの鋭い釜がくい込んでしまっては、クラージュもどうしようもなかったのでしょうねぇ。
またカマキリと遭遇した時に勝つことが出来るかな?
それとも、もう痛い思いはしたくないかな?(^m^)
ガンバレ!!クラージュ★☆★
午前中まとまった雨だったにもかかわらず、お昼ごろにはカラッと晴れてくれました(^-^)
気持ちの良い気候だったので、お散歩している人をたくさん見かけました。
途中またカマキリ!!なんだかよく会いますねぇ~

ではでは対決していただきましょうか(笑)
前回は情けない負け方だったクラージュ。
さぁ敗者復活なるか!!
まずは勢いよくクラージュのパンチが飛び出した★=
それをしっかりくらってしまったカマキリはよろめいた。
その隙を逃さずカマキリの首を押さえるクラージュ。
さぁ~あと一息!!というところで何を思ったか急に押さえるのを止めたぞ?
オーッとその瞬間にいそいそと逃げていくカマキリ。
このまま退場したらクラージュの勝利だが良いのか?
しかしそんな情けない勝ち方はイヤだと思ったクラージュはカマキリが退場するのを阻止!!
そうこなくちゃぁ~(^0^)
再び場内に呼び戻されたカマキリはどうやら本気モードにやっとなったらしく、パンチング体制に入ったぁ!!
さぁ今回こそはノックアウトさせなければクラージュ後がないぞぉ。
何度かお互いにパンチをくらわした後、勝負がついたぁ。

クラージュがカマキリに一撃をくらわそうとした瞬間、その手にカマキリから連打をくらってしまったぁ~!!
カマキリの鋭い釜がクラージュの手にくい込み離れない(>_<)
痛がるクラージュは相手を払おうと手を勢いよく振る。
カマキリは宙に舞い上がるものの自力で飛び上がり、クラージュの手の届かないところへいってしまったのでした。
ハイ、またしてもクラージュやられてしまいました。
これで2連敗です(_ _;
あのカマキリの鋭い釜がくい込んでしまっては、クラージュもどうしようもなかったのでしょうねぇ。
またカマキリと遭遇した時に勝つことが出来るかな?
それとも、もう痛い思いはしたくないかな?(^m^)
ガンバレ!!クラージュ★☆★
2005.10.27 (Thu)
アッツゥ~(^。^;

午後から用事があったのでお昼にお散歩を済ませました(^-^)
昨日の夕方に降り出した雨も止んで、朝からいいお天気♪♪
その雨で湿度が高くなっているからなのか、少し蒸し暑く感じました。
こんな日のお散歩は日陰探しをして歩くクラージュ。
日陰を見つけると一目散で日陰の中へと駆け込んでおりました(^m^)
お散歩道に立派な柿を発見!!
綺麗なオレンジ色で美味しそうにテカっているので思わずパチリ★=
生の柿はあまり好きではないのですが、あんぽ柿や干し柿は大好物♪♪
寒くなってくるとあの甘さが欲しくなっちゃうんだよなぁ~(*^-^*)
なんて、お散歩のときにも食べ物のことを考えているナツキでした(笑)
テーマ : フレンチブルドッグ★ライフ ジャンル : ペット
2005.10.26 (Wed)
今日はあいにくの天気・・・

今日はあいにくの曇り(ー。ー)
昔から、天気に合わせてテンション低くなるナツキはクラージュのお散歩に行くのがかなり気が重かったです。
なので今日は仕事で忙しい夫を無理やり誘ってお散歩。
夫は天気に合わせてテンションが低くなることがないのか、無駄に元気!!
そんな無駄な元気を押付けられたのはクラージュ。
躾指導をされておりました(^^;
だからクラージュもテンション低いです(笑)
元気だと普段は目に付かないところが目に付くのでしょうかねぇ~。
でも最近また飼い主より先に歩くようになってきたので、タイミングよく躾が出来たかも(^-^)
お散歩に行ったのが良かったのか、少し気持ちも軽くなり読書に没頭できました♪♪
今週は2冊読めた!!(ナツキは超低速読派です)
一冊は江戸川乱歩の「黒蜥蜴」。
先日蛇を見てまだ呼んでいなかったのを思い出しました。
2冊目は村上春樹の「東京奇譚集」
これは夫の影響で読みました。
秋は「読書の秋」でもあるんですよねぇ~。
食べてばかりいないで、頭にも栄養与えなくては(^m^)
2005.10.24 (Mon)
対決★=
今日も秋晴れで気持ちよかったぁ~(^-^)
日中の暖かいうちにお散歩をしてきました。
するとまたまたカマキリ発見!!

当然クラージュ見逃すわけもなく、またしても捕えようと向かいました。
前回は無抵抗だったカマキリ。
しかし今回出会ったカマキリは、なんだかすごくいきり立っている!!
そしてクラージュが顔を近づけるとパンチング体制に入り見事な構えを見せつけるではありませんか。
そんなカマキリの体制を見て、これから何が始まるかを予測出来ないクラージュ。
カマキリの見慣れない動きに余計に興味を引き、顔を更に近づけると、なんとカマキリに鋭いパンチをパンパーンと鼻にくらわされてしまいました。
クラージュは、激しいカマキリの攻撃にやられて、クシャミを連発。
でもクラージュだってやられてばかりいるわけにはいかない!!
カマキリをひっ捕まえようとしますが、相手に素早く飛ばれて攻撃をかわされておりました(情けな~い)
このカマキリはカマキリ界の牛若丸といった感じでした★=
何度か捕えられたのですが、すぐに逃げられて結局クラージュの負け。
カマキリのパンチをくらい続けたため、この後クラージュはクシャミを連発しながらお散歩しておりました(笑)
カマキリの凄みを学んべてとても勉強になるお散歩でした(^m^)
日中の暖かいうちにお散歩をしてきました。
するとまたまたカマキリ発見!!

当然クラージュ見逃すわけもなく、またしても捕えようと向かいました。
前回は無抵抗だったカマキリ。
しかし今回出会ったカマキリは、なんだかすごくいきり立っている!!
そしてクラージュが顔を近づけるとパンチング体制に入り見事な構えを見せつけるではありませんか。
そんなカマキリの体制を見て、これから何が始まるかを予測出来ないクラージュ。
カマキリの見慣れない動きに余計に興味を引き、顔を更に近づけると、なんとカマキリに鋭いパンチをパンパーンと鼻にくらわされてしまいました。
クラージュは、激しいカマキリの攻撃にやられて、クシャミを連発。
でもクラージュだってやられてばかりいるわけにはいかない!!
カマキリをひっ捕まえようとしますが、相手に素早く飛ばれて攻撃をかわされておりました(情けな~い)
このカマキリはカマキリ界の牛若丸といった感じでした★=
何度か捕えられたのですが、すぐに逃げられて結局クラージュの負け。
カマキリのパンチをくらい続けたため、この後クラージュはクシャミを連発しながらお散歩しておりました(笑)
カマキリの凄みを学んべてとても勉強になるお散歩でした(^m^)
テーマ : フレンチブルドッグ★ライフ ジャンル : ペット