2011.04.05 (Tue)
お花見2011
毎年楽しみなお花見♪♪
今年は川沿いの公園に行ってみました(*^-^*)

あいにくの曇り空だったけど、結構咲いてて見惚れちゃいました

ヒヨドリが忙しそうに花の蜜を啄ばんでいました

ここら辺は川といっても、ほとんど水が通ることがなく、干上がっているのが通常。
そこに菜の花の原っぱが出現!!
素敵
周りは、まだ寂しい冬の景色。
そこに暖かい黄色い菜の花が入ると春を感じることができる(*^-^*)
黄色は私の最も苦手な色だけど、春の菜の花はとても好きだから不思議(笑)


ほぼ満開の木もみっけたぁ

綺麗な桜の木の下でお花見弁当を食べました(*^-^*)
クラージュもおやつを食べてお花見気分


今年は東日本大震災があって、とてもお花見できるような気分じゃ
本当はなかったです。
でも自然の力はすごいです!!
こわいなぁ~と思う反面、生きる力をたくさん与えてくれるんですよねぇ~。
夫とクラージュと今年も無事お花見できたことを感謝し、
またコツコツと日々の暮らしを楽しみながら生きていこうと、
夫としみじみ語りながら春の息吹を愛でたお花見となりました。
先日、レスキュー隊に保護されたワンちゃんが飼い主と再会できた映像を
TVで観ました。
涙が止まりませんでした。
夫とも被災した時の避難場所など以前からよく話しています。
ペットは人間よりも後回しになってしまうのはよくわかっていますが、
飼い主にとってペットは家族なんですよねぇ。
だから周りに何と言われようと飼い主が何としても守りたい存在なんです。
言葉が発せないだけで、人間と同じように怖かったり悲しかったりするのが
よくわかるので、見ていられませんでした。
多くの飼い主とペットたちが再会できることを祈っています。
今年は川沿いの公園に行ってみました(*^-^*)

あいにくの曇り空だったけど、結構咲いてて見惚れちゃいました


ヒヨドリが忙しそうに花の蜜を啄ばんでいました


ここら辺は川といっても、ほとんど水が通ることがなく、干上がっているのが通常。
そこに菜の花の原っぱが出現!!
素敵

周りは、まだ寂しい冬の景色。
そこに暖かい黄色い菜の花が入ると春を感じることができる(*^-^*)
黄色は私の最も苦手な色だけど、春の菜の花はとても好きだから不思議(笑)


ほぼ満開の木もみっけたぁ

【More・・・】

綺麗な桜の木の下でお花見弁当を食べました(*^-^*)
クラージュもおやつを食べてお花見気分



今年は東日本大震災があって、とてもお花見できるような気分じゃ
本当はなかったです。
でも自然の力はすごいです!!
こわいなぁ~と思う反面、生きる力をたくさん与えてくれるんですよねぇ~。
夫とクラージュと今年も無事お花見できたことを感謝し、
またコツコツと日々の暮らしを楽しみながら生きていこうと、
夫としみじみ語りながら春の息吹を愛でたお花見となりました。
先日、レスキュー隊に保護されたワンちゃんが飼い主と再会できた映像を
TVで観ました。
涙が止まりませんでした。
夫とも被災した時の避難場所など以前からよく話しています。
ペットは人間よりも後回しになってしまうのはよくわかっていますが、
飼い主にとってペットは家族なんですよねぇ。
だから周りに何と言われようと飼い主が何としても守りたい存在なんです。
言葉が発せないだけで、人間と同じように怖かったり悲しかったりするのが
よくわかるので、見ていられませんでした。
多くの飼い主とペットたちが再会できることを祈っています。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |